キッチンの流しの水道が水漏れしたらどうする?
平成最後の春、我が家はあっちこっちの水道の水漏れに悩まされました。
まず、キッチン。
水道のレバーがはずれて、接着剤で修理してしばらくやさしくレバーの上げ下げをして使っていましたが、いずれは交換しないと水が止まらなくなっても困るので、ホームセンターへ行ったり、ヤマダ電機のリフォームコーナーへ聞きに行ったり、なんとか安くどうにかならないものか、考えました。
結局、システムキッチンのメーカーに連絡して修理の方に来ていただくことにしました。色々考えずにさっさと電話すれば良かった、と思いました(笑)
ウチのシステムキッチンはTOTOなので、TOTOに電話してそこから修理の人が来たわけですが、水栓を交換しないといけないということです。
水栓は自分で用意して、取り付けだけしてくれるということだったので、品番を教えてもらって発注しました。
自分で取り寄せて、用意ができたら家まで来てもらって取り付けしてもらいました。
動画で自分で取り付けの方法を紹介していたりしますが、プロに伺うと、やはり
自分で取り付けはやめた方がいい
ということでした。
たまたま上手に取り付けができる場合もあるけれど、もし途中でできなくなったときに修理の依頼をすると、手が付けられない状態になってたり、結構困ることが多いそうです。
取り付けは料金がかかるけどもプロにやってもらってください。
ということです。
洗面所の水栓も水がちゃんと止まらなくなりました。
蛇口からポタポタ水漏れするようになったので、洗面台の扉の奥にある栓をひねって水道の開け閉めをするようになりました。水を使うときに扉を開けて栓をひねり、水栓のレバーを上げて水を出し、止めるときは水栓のレバーを下げて扉の奥の栓をひねって止める、、、と2段階止水を数カ月やってました。
こちらはTOTOではなくてタカラスタンダードの洗面台だったので、タカラスタンダードに問い合わせました。
この場合は、水栓の交換ではなくて、レバーの下の部分がカートリッジになっていて、その部品の交換でした。
このときは、部品もすべて業者の方でしたが、こちらも動画でやりかたの説明が出てたりしますが、実際に業者の方がウチで交換するのを見てたら、これはなかなか難しそうでした。
結構ガンガンガンガン力を入れて部品をはずしてましたし、ちょっと素人では加減がわからず難しそうでした。
こちらもキッチンと同じく、部品の交換はプロに任せた方がいいということでした。
お風呂のシャワーの水がしっかり止まりません。
「止」に合わせてもきっちり止まりにくく、すこぉ~~~し水が漏れてきます。
お風呂の水栓に限り、素人でも交換が可能だそうです。
これは洗面所の水栓の修理に来られた方がおっしゃってて、
「お風呂は自分でできますよ。一番簡単です。」
ということだったので、この水栓の交換はダンナ様におまかせしました。実際簡単にできたと言ってました。
これ以外に必要だったのがスパナと防水テープです。これはホームセンターで購入しました。ふたつ合わせて1000円弱。
取り換えに1時間もあれば十分できた、と言ってました。
しかし、この家に住んで22年で、一斉に水回りにトラブルが発生するとは驚きでした。
水回り、ってそうそう故障がおこらないので、どこへ頼めばいいのか迷いますよね。私も検索したりホームセンターへ行ったり、数カ月色々悩みました。
でもずっかり全部取り換えたので、これで当分安泰です(笑)